ママのほっとサロン
目 的/ | 平成26年8月から当団体が受託して実施している「東住吉区キャッチ&フォロー事業」において、毎月7名~10名の受講生が生まれている。講座の受講後、「あそびの広場」を1回開催しているが、翌年度から、受講生が気軽に集えて、「子育て力アップのコツ」を振り返ったり、子育ての悩みや相談できる場がほとんどない状態である。
そこで、受講生が主体になり、安心して気軽に集える場「ママのほっとサロン」を開設することで、講座の受講後の親の子育てをフォローするとともに、新たな悩みの相談の場となり、親一人一人がエンパワメントできる場を目指していきたい。
また、一時保育の担い手として、地域の人、特に親子サロンの活動者や子育て支援に関わっている人に協力を求めることで、発達に気がかりな親子への理解を深めることを目的とする。 地域において、子育てに不安を抱える親子、また、障がいがある子どもをもつ親が孤立することなく、地域の様々な人と「顔がみえる関係」をつくり、安心して出産、子育てができる町づくりを目指していく。 | ||||||||
運 営/ | 受講生からの世話人![]() | ||||||||
参加者/ | ・子育て力アップ講座の受講生
・子育て中の親で「ほっとサロン」に参加して子育てへの想いを話したい人 (受講生、ハートフレンド、区役所からの紹介) ( 関心のある方は、ハートフレンドに問い合わせてくださいね。) | ||||||||
参加費/ | 無 料 | ||||||||
場 所/ | 東住吉区社会福祉協議会 | ||||||||
開催日/ | 5月![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||
ママのほっとサロン活動の様子 | |||||||||
|