|
|
|
基 本 的 な 活 動 プ ロ グ ラ ム | 時間 | スケジュール | 活動 | 期待できる成長
|
14:00下校の場合
15:40下校の場合 | 荷物整理
スケジュールの確認
連絡帳をポケットに入れる
着替え(ある人のみ)
手洗い
おやつ(おやつバイキング)
|
身辺自立
見通しを持って行動する
出来るだけ自分でする
身辺自立
多くのおやつから3枚の券を
使って3つ自己選択する
| 自己と他人の物の区別
安心して活動ができる
出来た→褒める→自己肯定感
自己選択→自信がつく
自己決定→自信がつく
|
|
自由遊び
個人の好きな余暇を大切に
外遊びも
作業課題
| 例えば
工作、読書、手芸、プラレール、レゴ
ボードゲーム、トランプ、ウノ
公園でサッカー、野球、鬼ごっこ
アスレチック
療育的おもちゃを用意
用意→課題をする→「できました」
| 手先が器用になる(微細運動)
ルールのある遊び(社会性)
体幹を鍛える
余暇の充実
出来た→褒める→自己肯定感
達成感、自己肯定感
|
16:40
| 終わりの会
あいさつ、歌、
ごほうびおやつの発表
自発的発表
帰りの切符
| 着席行動
手を挙げて、指名されたらあいさつ
リーダー(子ども)が発表
もらう人は、トレーの中から選択
名前を呼ばれたら、発表する
リーダー(子ども)が発表。渡す
| 社会性
SST 自信がつく
自信がつく→自己肯定感
自己選択・自己肯定感
みんなで褒める→自己肯定感
お友達を感じる
|
17:30
| 家庭への送迎・保護者迎
| 2台の車で送迎
車中も「しりとり」「言葉遊び」など
| 車中でできる療育を ゆっくりこどもの話を聞く
|
| |
|
長 期 休 暇 ・ 祝 日 の プ ロ グ ラ ム | 時間 | スケジュール | 活動 | 期待できる成長
|
11:00
| 各家庭へお迎え
保護者おくり
荷物整理
スケジュールの確認
連絡帳をポケットに入れる
|
身辺自立
見通しを持って行動する
|
自己と他人の物の区別
安心して活動ができる
|
12:00
| 昼食(各自で用意)
| 支援の必要な人→支援
| 「出来るだけ自分で」を増やす
|
| 自由遊びや特別プログラム
お買い物学習
避難訓練
夏休みのお出かけプール
夜店やさんごっこ
おやつづくりやクッキング
| 近くのスーパーで自分のおやつを買う
小学校や公園まで避難
長居障がい者スポーツセンターへ
ディの中で夜店体験をする
調理をして食べる
| SST・自己選択
自分の身を守る
身辺自立・体幹を鍛える
ルールを守る・微細運動
待つ→できた→自己肯定感
生活スキルの獲得
|
| おやつ(おやつバイキング)
| 多くのおやつから3枚の券を 使って3つ自己選択する
| 自己選択→自信がつく
自己決定→自信がつく
|
| 自由遊び
個人の好きな余暇を大切に
外遊びも
作業課題
| 例えば
工作、読書、手芸、プラレール、レゴ
ボードゲーム、トランプ、ウノ
公園でサッカー、野球、鬼ごっこ
アスレチック
療育的おもちゃを用意
用意→課題をする→「できました」
| 手先が器用になる(微細運動)
ルールのある遊び(社会性)
体幹を鍛える
余暇の充実
出来た→褒める→自己肯定感
達成感、自己肯定感
|
| 終わりの会
あいさつ、歌
ごほうびおやつの発表
自発的発表
帰りの切符
| 着席行動
手を挙げて、指名されたらあいさつ
リーダー(子ども)が発表
もらう人は、トレーの中から選択
名前を呼ばれたら、発表する
リーダー(子ども)が発表。渡す
| 社会性
SST 自信がつく
自信がつく→自己肯定感
自己選択・自己肯定感
みんなで褒める→自己肯定感
お友達を感じる
|
| 家庭への送迎・保護者迎
| 2台の車で送迎
車中も「しりとり」「言葉遊び」など | 車中でできる療育を
ゆっくりこどもの話を聞く
|
| |
| 他に、
*毎月のお誕生日会
*専門家による個別相談日(年2回ほど。2名)・学習会・保護者会あり
*地域・世代間交流のおまつり・イベントなどへのお誘いもあり(NPO法人ハートフレンド事業など)
|
|
|
|
|
COPYRIGHT 2011 児童ディサービス・ハートフレンド, ALL RIGHTS RESERVED.
|
|
|